今日は簡単に作れるシュークリームのご紹介。小さく絞ってミニシュークリームにしてもよし、細長く絞ってエクレアにしてもよし、私たちのレシピであっと言う間に美味しいシュークリームが作れますよ!

【材料】
-シュー生地の材料-
レインボーパンケーキミックス 35g (今回は"桜"パンケーキミックス使用)
サラダ油 30ml
水 50ml
卵 1ヶ

-カスタードクリームの材料-
レインボーパンケーキミックス 35g
牛乳 200ml
卵 1ヶ
砂糖 50g
お好みのフルーツ(私は苺を使いました)
【カスタードクリームの作り方】
1.耐熱容器にパンケーキミックス、砂糖、卵を入れてよく混ぜる。牛乳を少しずつ加えて再びよく混ぜる。
2. 600Wのレンジで1分半加熱し、よく混ぜ再び1分半加熱します。とろみがつくまで再度30秒ほど加熱します。
3.クリームにとろみがついたらラップをかけて冷蔵庫で冷やします。
4.苺をスライスし、冷蔵庫に入れて冷やしておきます。

【シュー生地の作り方】
1. 耐熱容器に水と油を入れ、600Wのレンジで1分(6加熱します(電子レンジ対応のボウルをご使用ください)。
2.次に、パンケーキミックスを加えてよく混ぜ、再度600Wのレンジで30秒加熱します。
3.溶き卵を生地に少しずつ加えてよく混ぜます。
4.絞り袋に生地を流し入れ、オーブンを200度に予熱します。ベーキングペーパーを敷いた天板に間隔をあけながら生地を絞り出します。天板をオーブンに入れ(中央)、オーブンの下段に水を一杯(または霧吹きで水を吹きかけてもok)注ぎ、約20分ほど焼きます。10分程度焼いたら、オーブンの温度を180℃に下げて、さらに5~10分(※天然の素材のため、レインボーパンケーキミックスの色がは熱で変わることがあります)、きつね色になるまで焼きます。焼きあがったら、オーブンから取り出し冷ましておきます。
5.シュークリーム生地に苺とクリームを詰め、お好みで粉砂糖ををふりかけて出来上がりです!あとはお口いっぱいに楽しむだけですヨ😉
